応募書類2
中高年の転職:応募の仕方
封筒に入れてある書類のチェックポイント
封筒の中身からの判断
- 封筒には簡単なメモを添えて履歴書を入れてあること。
(最低限、添え状・履歴書・(職務経歴書)は必要) - 正社員への応募の際は職務経歴書が同封されていること。
- 書類は折っても差し支えありませんが、折る際は丁寧に3つ折りされていること。(4つ折りされている場合はマイナス評価になります。)A4サイズの封筒を使用し、クリアファイルに入れて書類を折らずに送付したほうが無難です。
a:2583 t:1 y:0
キャリアコンサルタントの活用をお勧めします!
就職活動は自分という商品を企業に売り込むプレゼンテーションです。
自己流では失敗します。プロの知恵を拝借して、しっかりと自分を売り込む計画を立てることが大事です。
その成功のポイントは就職活動を、セルフ・マーケッティング活動と考えることです。
- 消費者動向は企業ニーズです。
- 商品は自分自身です。
- 価格は給与・労働条件です。
- 商品の特性は自分の経験・知識、能力、スキル、資格、長所、人脈、健康、体力です。
- 商品カタログは履歴書・職務経歴書・セルフプレゼンブックです。
- 商談(プレゼンテーション)は面接試験です。
- ダイレクトメールは添え状です。
- サンキューレターは面接後の礼状です。
どうですか?
このように考えると、一番大事なのは企業がどのような人材を欲しがっているかを分析して自分のPRポイントをしっかりと構築すること、そして面接官にしっかりと売り込むことだと理解できたと思います。
これを自己流で行うのは困難です。
プロのキャリアコンサルタントを有効利用しましょう!
「マイコミエージェント」の転職支援サービス
- メリット1
専任のキャリアコンサルタントが転職者にマッチする求人案件を探してくれます。 - メリット2
応募書類の書き方のアドバイスから面接対策まで転職者をしっかりサポートします - メリット3
非公開求人等の情報を得ることができます。
「マイコミエージェント」は毎日キャリアバンクの人材紹介サービスです。
人材紹介サービスを利用しての転職は、求人を閲覧できるだけの転職サイトと異なり、業界職種に精通したキャリアコンサルタントからの転職活動アドバイスや転職ノウハウなどの情報提供をします。
転職者に合ったキャリアプランの提案から非公開求人の紹介、面接対策や待遇交渉まで、転職活動におけるエキスパートならではの付加価値を無料で利用できるのでぜひお試しください!
【マイコミエージェント】キャリアコンサルタントが無料で転職活動をコーディネート!